【rotring600】魅惑のフルメタルボディ!重厚感溢れるシャープ

600を買うにあたって何色にするか、店頭で10分は唸っていた筆者(@Deutschebungu)です。

rotringには500、600、800といったラインナップが多くありますが、

800やプロは高いけどちょっといいのが欲しいな…

と、いうことで600を買った過去。

ローズゴールドにしました。きれい。

500はすでに持っていたのですが、一度600を手に取ったら、

どうしても欲しくなり、結局600を購入した次第。

ということで?本記事では、rotring600 の

  • 仕様
  • おすすめポイントとデメリット
  • 使用した感想と口コミ

について書きました。500はこちらからどうぞ

rotring600のメリット・デメリットをまとめるとこんな感じです。

メリットデメリット
500にはない圧倒的な高級感・所有欲22gと重め
ラーバリエーションが豊富リップのローレット加工が痛い
性が高く、長く使用できるン先がむき出しで持ち運びに不向き
元が見やすく、きれいに字が書ける

600は500と違い、フルメタルなのが一番の特徴。

重くはなりますがその分高級感はまし、所有欲を満たしてくれる1本になっています。

持つたびにいいシャープを持っているなぁ、と思えます

カラーバリエーションが豊富なのもうれしいところ

※当サイトはアフィリエイト広告が含まれております。

タップできる目次

rotring 600の仕様

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

もしよかったら、シェアをお願いします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ドイツ文具好き歴20年ほどの筆者が、
さまざまなドイツ文具をレビューしています。

日本文具とはまた違った良さがある
ドイツ文具をお楽しみください!

コメント

コメントする

タップできる目次